初回なので自己紹介をダイジェストで。 平成1年3月9日生まれ。 埼玉県川口市出身。 中学では卓球部 高校では水球部、先輩からのリンチの末退部(在籍約1年)ニーズがあればそのうち。 大学では軟式野球部、サークル禁止でした。最後の夏休みは野宿しながらバイクで日本一周、 ニーズがあればそのうち書きます。 食品機械製造メーカーに営業として入社、大きい会社の仕組み、社会人の人たちのそれぞれの思惑、 営業マンの心得を学びました 宅建を23歳に合格 行政書士を24歳に合格。 石の上にも三年、会社員として3年半勤め、行政書士AA法務事務所開設、2ヶ月後株式会社AAパートナーズ設立 そんな経歴です。 会社について AAを、どんなグループにしたいかと問われたら、 新産業をお客様とともに創造し、また自ら創造する そんなグループにしたいと答える。 いわゆるコンサルタント、いわゆる顧問契約という考え方ではなく、クライアントとはパートナーとして、 共に考え、力になり、売上拡大を目指し、あるいは作りたい社会を作るべく寄り添っていけるように 質の高いサービスを追求する。 だからこそのグループを掲げている。 というのも、社会が複雑化する中で、さまざまな専門家のサービスを必要とする複雑な事業も増えている。 また、成熟化した社会では成長のためのイノベーションは必須であり、その新産業を創造する法人にとって、 乗り越えなければならない障害が多い。 そのニーズを満たすためには単独ではなし得ないことが多くある。横のつながりだけではなし得ないことが多くある。 そのためにはグループとして、そして足りない時には各方面と連携することにより、 法務・労務・税務・会計の最新動向を把握した上での、専門性の高いサービスを効果的に、 そしてスピーディーに提供したいと考えている。 ブログなので自分自身のことについてもう少し。 私個人について、人生をどんな物語にしたいかと問われたら、 努力と 根性と 勝利の、物語にしたい。 そのためには、 努力とやる気が報われる社会、 新陳代謝が起こる経済、 豊かに生きることができる文化が必要であり、 それには、やはり、 AAグループの存在が、その一助になることができると信じている。 最後に、My favorite MEIGENをひとつ紹介したい。 人間の歴史の中で本当に強い人間などいない。 いるのは弱さに甘んじている人間と、強くなろうと努力している人間だけだ。 本田宗一郎 では、今後ともよろしくお願いします。
AA group OPEN SQUARE support all about an entrepreneur,for the next world
2017.06.25